投資資産の全体像(2025年4月30日)

こんにちは、Fireおじさんです。

今回はFIRE生活に向けて、2025年4月末の投資資産の全体像についてご紹介します。

全体サマリー

投資資産の全体サマリーとなります。前回報告時(2025年3月31日)と比べると¥2,044,865(3.00%)下落しています。先月に引き続きトランプ関税に株式市場が振り回されている状況です。

投資対象 簿価 原価 利益 利益率
株式投資 ¥45,795,620 ¥22,839,591 ¥22,956,030 100.51%
アセットアロケーション枠 ¥26,128,534 ¥22,212,728 ¥3,915,806 17.63%
その他 ¥4,196,993 ¥1,627,725 ¥2,569,268 157.84%
旧積立NISA ¥1,750,683 ¥1,199,978 ¥550,705 45.89%
Total ¥77,871,830 ¥47,880,022 ¥29,991,808 62.64%
前回報告からの差額 -¥2,044,865 +¥200,000 -¥2,244,865

株式投資

株式として保有している資産です。米株比率が高いカテゴリーなので下落の影響をもろに受け、このカテゴリーが一番下がっています。

コード 銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
QQQ Invesco QQQ Trust Series 1 485 475.47 ¥32,877,063 ¥14,543,236 ¥18,333,827 126.06%
VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF 100 272.82 ¥3,889,595 ¥2,554,895 ¥1,334,700 52.24%
MSFT Microsoft Corporation 40 395.26 ¥2,254,089 ¥1,001,610 ¥1,252,479 125.05%
TSLA Tesla, Inc., 57 282.16 ¥2,292,970 ¥2,067,210 ¥225,760 10.92%
NVDA NVIDIA Corporation 60 108.92 ¥931,723 ¥370,550 ¥561,174 151.44%
META Meta Platforms, Inc. 11 549 ¥860,980 ¥961,490 -¥100,510 -10.45%
8031.T 三井物産(株) 400 2,898.00 ¥1,159,200 ¥510,000 ¥649,200 127.29%
8058.T 三菱商事(株) 300 2,712.00 ¥813,600 ¥290,300 ¥523,300 180.26%
9984.T ソフトバンクグループ(株) 100 7,164.00 ¥716,400 ¥540,300 ¥176,100 32.59%
  Total     ¥45,795,620 ¥22,839,591 ¥22,956,030 100.51%
  前回報告からの差額     -¥1,348,312 増減なし    

アセットアロケーション枠

この枠が現在の投資主力で、毎月積立投資をしています。

このカテゴリーは全世界に投資している恩恵からか下落の影響は抑えられています。

積立開始からまた3年という事ですが年利回りに換算すると6.2%程度となり順調の一言、とはいえ長期投資なのでひたすら積み立てるのみ。

今月は予定通り20万円積み立てています。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
ニッセイ 日経平均インデックスファンド 2121254 23,350 ¥4,953,128 ¥3,736,920 ¥1,216,208 32.55%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 1145065 29,738 ¥3,405,194 ¥2,070,689 ¥1,334,505 64.45%
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 155,858 39,290 ¥612,366 ¥591,623 ¥20,743 3.51%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 2523784 15,535 ¥3,920,698 ¥3,400,468 ¥520,230 15.30%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 1456560 9,492 ¥1,382,567 ¥1,404,952 -¥22,385 -1.59%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 939,762 14,083 ¥1,323,467 ¥1,212,510 ¥110,957 9.15%
eMAXIS Slim先進国債券インデックス 5,802,935 13,454 ¥7,807,269 ¥7,071,721 ¥735,548 10.40%
日本債権(現金)     ¥2,723,845 ¥2,723,845 ¥0 0.00%
Total     ¥26,128,534 ¥22,212,728 ¥3,915,806 17.63%
前回報告からの差額     ¥348,150 +¥200,000    

その他

その他投資信託枠になります。含み益が凄くて利確できない物やお試しで買ってる物がそれにあたります。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 573618 28,788 ¥1,651,331 ¥967,132 ¥684,199 70.75%
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスF 229643 91,447 ¥2,100,016 ¥540,593 ¥1,559,423 288.47%
iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックスF 82086 54,290 ¥445,645 ¥120,000 ¥325,645 271.37%
Total     ¥4,196,993 ¥1,627,725 ¥2,569,268 157.84%
前回報告からの差額     ¥266,997 増減なし    

旧積立NISA

2021年から一般NISAから積立NISAに変更した為、投資額は少ないです。
新NISA開始に伴い、この口座は今後いじらず放置となります。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 496547 29,738 ¥1,476,631 ¥973,324 ¥503,307 51.71%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 176409 15,535 ¥274,051 ¥226,654 ¥47,398 20.91%
Total     ¥1,750,683 ¥1,199,978 ¥550,705 45.89%
前回報告からの差額     ¥81,405 増減なし    

最新情報をチェックしよう!

資産運用の最新記事8件

>当Blogの目的

当Blogの目的

Fireを目指すおじさんのBlogです。
アーリーリタイアを目指して試行錯誤するリアルな取り組みを投稿しています。
同じ目標を持つ皆さんの参考になれば幸いです。

CTR IMG