投資資産の全体像(2024年10月31日)

こんにちは、Fireおじさんです。

今回はFIRE生活に向けて、2024年10月末の投資資産の全体像についてご紹介します。

全体サマリー

投資資産の全体サマリーとなります。前回報告時(2024年9月30日)と比べると¥4,772,660(5.87%)上昇しています。前月に引き続き上昇となりました。

投資対象 簿価 原価 利益 利益率
株式投資 ¥52,306,852 ¥23,310,783 ¥28,996,069 124.39%
アセットアロケーション枠 ¥26,143,117 ¥20,712,728 ¥5,430,389 26.22%
その他 ¥5,749,618 ¥2,452,332 ¥3,297,286 134.46%
旧積立NISA ¥1,908,776 ¥1,199,978 ¥708,798 59.07%
Total ¥86,108,363 ¥47,675,821 ¥38,432,542 80.61%
前回報告からの差額 +¥4,772,660 +¥207,593 +¥4,565,067

株式投資

株式として保有している資産です。NVDA,QQQ,商社株が好調でこのカテゴリーが資産増加に大きく貢献しています。

コード 銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
QQQ Invesco QQQ Trust Series 1 485 483.85 ¥36,054,276 ¥14,543,236 ¥21,511,040 147.91%
VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF 100 281.03 ¥4,317,745 ¥2,554,895 ¥1,762,850 69.00%
MSFT Microsoft Corporation 40 406.35 ¥2,497,265 ¥1,001,610 ¥1,495,655 149.33%
TSLA Tesla, Inc., 57 249.85 ¥2,188,056 ¥2,067,210 ¥120,846 5.85%
NVDA NVIDIA Corporation 160 132.76 ¥3,263,559 ¥988,132 ¥2,275,427 230.28%
8031.T 三井物産(株) 400 3,162.00 ¥1,264,800 ¥510,000 ¥754,800 148.00%
8058.T 三菱商事(株) 300 2,835.50 ¥850,650 ¥290,300 ¥560,350 193.02%
5401.T 日本製鉄(株) 300 3,069.00 ¥920,700 ¥815,100 ¥105,600 12.96%
9984.T ソフトバンクグループ(株) 100 9,498.00 ¥949,800 ¥540,300 ¥409,500 75.79%
  Total     ¥52,306,852 ¥23,310,783 ¥28,996,069 124.39%
  前回報告からの差額     +¥3,161,587 +¥0    

アセットアロケーション枠

この枠が現在の投資主力で、毎月積立投資をしています。

積立開始からまた3年という事ですが利回りに換算すると8.6%程度となり順調の一言、とはいえ長期投資なのでひたすら積み立てるのみ。

下落局面でもボラティリティは低く、株式投資と比べると安定度が違いますね。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
ニッセイ 日経平均インデックスファンド 2013750 25,083 ¥5,051,089 ¥3,473,576 ¥1,577,513 45.41%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 1145065 32,433 ¥3,713,789 ¥2,070,689 ¥1,643,100 79.35%
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 114,045 42,848 ¥488,660 ¥411,623 ¥77,037 18.72%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 2413726 16,911 ¥4,081,852 ¥3,220,468 ¥861,384 26.75%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 1313190 9,092 ¥1,193,952 ¥1,275,913 -¥81,961 -6.42%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 901,283 16,310 ¥1,469,993 ¥1,152,510 ¥317,483 27.55%
eMAXIS Slim先進国債券インデックス 5,491,750 13,981 ¥7,678,016 ¥6,642,183 ¥1,035,833 15.59%
日本債権(現金)     ¥2,465,766 ¥2,465,766 ¥0 0.00%
Total     ¥26,143,117 ¥20,712,728 ¥5,430,389 26.22%
前回報告からの差額     +¥1,128,366 +¥200,000    

その他

その他投資信託枠になります。含み益が凄くて利確できない物やお試しで買ってる物がそれにあたります。

ここもそのまま放置です。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 568874 32,262 ¥1,835,301 ¥951,671 ¥883,630 92.85%
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスF 229643 102,034 ¥2,343,139 ¥540,593 ¥1,802,546 333.44%
iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックスF 82086 60,849 ¥499,485 ¥120,000 ¥379,485 316.24%
iFreeNEXT インド株インデックス 689768 15,537 ¥1,071,693 ¥840,068 ¥231,625 27.57%
Total     ¥5,749,618 ¥2,452,332 ¥3,297,286 134.46%
前回報告からの差額     +¥359,705 +¥0    

旧積立NISA

2021年から一般NISAから積立NISAに変更した為、投資額は少ないです。
新NISA開始に伴い、この口座は今後いじらず放置となります。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 496547 32,433 ¥1,610,451 ¥973,324 ¥637,127 65.46%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 176409 16,911 ¥298,325 ¥226,654 ¥71,671 31.62%
Total     ¥1,908,776 ¥1,199,978 ¥708,798 59.07%
前回報告からの差額     +¥123,001 +¥0    

最新情報をチェックしよう!

資産運用の最新記事8件

>当Blogの目的

当Blogの目的

Fireを目指すおじさんのBlogです。
アーリーリタイアを目指して試行錯誤するリアルな取り組みを投稿しています。
同じ目標を持つ皆さんの参考になれば幸いです。

CTR IMG