投資資産の全体像(2024年5月31日)

こんにちは、Fireおじさんです。

今回はFIRE生活に向けて、2024年5月末の投資資産の全体像についてご紹介します。

全体サマリー

投資資産の全体サマリーとなります。前回報告時(2024年4月30日)と比べると¥3,351,849(4.3%)上昇しています。5月は大幅な上昇となり好調さを維持しています。

投資対象 簿価 原価 利益 利益率
株式投資 ¥49,871,004 ¥23,310,783 ¥26,560,221 113.94%
アセットアロケーション枠 ¥24,259,956 ¥19,712,728 ¥4,547,228 23.07%
その他 ¥5,294,278 ¥2,434,367 ¥2,859,911 117.48%
旧積立NISA ¥1,785,342 ¥1,199,978 ¥585,364 48.78%
Total ¥81,210,579 ¥46,657,856 ¥34,552,723 74.06%
前回報告からの差額 +¥3,351,849 +¥200,000 +¥3,151,849

株式投資

株式として保有している資産です。NVDAの利益増加スピードがエライことに、QQQも好調でこのカテゴリーが資産増加に大きく貢献しています。

コード 銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
QQQ Invesco QQQ Trust Series 1 485 451.53 ¥34,324,814 ¥14,543,236 ¥19,781,578 136.02%
VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF 100 260.44 ¥4,082,137 ¥2,554,895 ¥1,527,242 59.78%
MSFT Microsoft Corporation 40 415.61 ¥2,605,708 ¥1,001,610 ¥1,604,098 160.15%
TSLA Tesla, Inc., 57 178.1 ¥1,591,177 ¥2,067,210 -¥476,033 -23.03%
NVDA NVIDIA Corporation 16 1095.95 ¥2,748,467 ¥988,132 ¥1,760,335 178.15%
8031.T 三井物産(株) 200 7,970.00 ¥1,594,000 ¥510,000 ¥1,084,000 212.55%
8058.T 三菱商事(株) 300 3,303.00 ¥990,900 ¥290,300 ¥700,600 241.34%
5401.T 日本製鉄(株) 300 3,432.00 ¥1,029,600 ¥815,100 ¥214,500 26.32%
9984.T ソフトバンクグループ(株) 100 9,042.00 ¥904,200 ¥540,300 ¥363,900 67.35%
  Total     ¥49,871,004 ¥23,310,783 ¥26,560,221 113.94%
  前回報告からの差額     +¥2,941,301 +¥0    

アセットアロケーション枠

この枠が現在の投資主力で、毎月積立投資をしています。

積立開始からまた2年という事でまだまだ不安定も気にせず放置。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
ニッセイ 日経平均インデックスファンド 1932970 24,499 ¥4,735,583 ¥3,273,576 ¥1,462,007 44.66%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 1145065 30,274 ¥3,466,570 ¥2,070,689 ¥1,395,881 67.41%
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 76,716 39,995 ¥306,826 ¥261,623 ¥45,202 17.28%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 2321349 15,991 ¥3,712,069 ¥3,070,468 ¥641,601 20.90%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 1258838 9,227 ¥1,161,530 ¥1,225,913 -¥64,383 -5.25%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 867,986 14,244 ¥1,236,359 ¥1,102,510 ¥133,849 12.14%
eMAXIS Slim先進国債券インデックス 5,273,451 13,796 ¥7,275,253 ¥6,342,183 ¥933,070 14.71%
日本債権(現金)     ¥2,365,766 ¥2,365,766 ¥0 0.00%
Total     ¥24,259,956 ¥19,712,728 ¥4,547,228 23.07%
前回報告からの差額     +¥344,199 +¥200,000    

その他

その他投資信託枠になります。含み益が凄くて利確できない物やお試しで買ってる物がそれにあたります。

ここもそのまま放置です。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 563225 29,510 ¥1,662,077 ¥933,706 ¥728,371 78.01%
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスF 229643 93,861 ¥2,155,452 ¥540,593 ¥1,614,859 298.72%
iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックスF 82086 55,656 ¥456,858 ¥120,000 ¥336,858 280.71%
iFreeNEXT インド株インデックス 689768 14,786 ¥1,019,891 ¥840,068 ¥179,823 21.41%
Total     ¥5,294,278 ¥2,434,367 ¥2,859,911 117.48%
前回報告からの差額     +¥29,524 +¥0    

旧積立NISA

2021年から一般NISAから積立NISAに変更した為、投資額は少ないです。
新NISA開始に伴い、この口座は今後いじらず放置となります。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 496547 29,575 ¥1,468,538 ¥973,324 ¥495,214 50.88%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 176409 15,871 ¥279,979 ¥226,654 ¥53,325 23.53%
Total     ¥1,748,516 ¥1,199,978 ¥548,539 45.71%
前回報告からの差額     +¥36,826 +¥0    
最新情報をチェックしよう!

資産運用の最新記事8件

>当Blogの目的

当Blogの目的

Fireを目指すおじさんのBlogです。
アーリーリタイアを目指して試行錯誤するリアルな取り組みを投稿しています。
同じ目標を持つ皆さんの参考になれば幸いです。

CTR IMG