投資資産の全体像(2024年1月31日)

こんにちは、Fireおじさんです。

今回はFIRE生活に向けて、2024年1月末の投資資産の全体像についてご紹介します。

全体サマリー

投資資産の全体サマリーとなります。前回報告時(2023年12月31日)と比べると¥3,47,778(5.2%)上昇しています。1月は月初に下落した物の月末にかけてかなり上昇し資産全体としてはプラスで上々な滑り出しとなりました。

投資対象 簿価 原価 利益 利益率
株式投資 ¥42,445,306 ¥23,310,783 ¥19,134,523 82.08%
アセットアロケーション枠 ¥21,864,665 ¥19,108,098 ¥2,756,567 14.43%
その他 ¥4,823,248 ¥2,420,891 ¥2,402,357 99.23%
積立NISA ¥1,571,887 ¥1,199,978 ¥371,909 30.99%
Total ¥70,705,105 ¥46,039,750 ¥24,665,355 53.57%
前回報告からの差額 +¥3,477,778 +¥170,000 +¥3,307,778

株式投資

株式として保有している資産です。ここはしばらく放置の方針です。

コード 銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
QQQ Invesco QQQ Trust Series 1 485 416.97 ¥29,839,103 ¥14,543,236 ¥15,295,867 105.18%
VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF 100 239.87 ¥3,539,282 ¥2,554,895 ¥984,387 38.53%
MSFT Microsoft Corporation 40 397.58 ¥2,346,517 ¥1,001,610 ¥1,344,907 134.27%
TSLA Tesla, Inc., 57 187.29 ¥1,575,174 ¥2,067,210 -¥492,036 -23.80%
NVDA NVIDIA Corporation 16 615.27 ¥1,452,529 ¥988,132 ¥464,397 47.00%
8031.T 三井物産(株) 200 6,031.00 ¥1,206,200 ¥510,000 ¥696,200 136.51%
8058.T 三菱商事(株) 300 2,565.00 ¥769,500 ¥290,300 ¥479,200 165.07%
5401.T 日本製鉄(株) 300 3,570.00 ¥1,071,000 ¥815,100 ¥255,900 31.39%
9984.T ソフトバンクグループ(株) 100 6,460.00 ¥646,000 ¥540,300 ¥105,700 19.56%
  Total     ¥42,445,306 ¥23,310,783 ¥19,134,523 82.08%
  前回報告からの差額     +¥2,311,055      

アセットアロケーション枠

この枠が現在の投資主力で、毎月積立投資をしています。

積立開始からまた2年という事でまだまだ不安定も気にせず放置。

今月からは新NISAが始まったので、新たな投資は全て新NISA口座とし、毎月の投資額を17万円としました。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
ニッセイ 日経平均インデックスファンド 2001000 22,937 ¥4,589,694 ¥3,536,726 ¥1,052,968 29.77%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 1275765 26,733 ¥3,410,503 ¥2,481,467 ¥929,036 37.44%
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 44,540 35,324 ¥157,333 ¥141,623 ¥15,710 11.09%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 2271699 13,858 ¥3,148,120 ¥2,999,152 ¥148,969 4.97%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 1082813 9,398 ¥1,017,628 ¥1,063,415 -¥45,787 -4.31%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 785,331 13,505 ¥1,060,590 ¥990,467 ¥70,123 7.08%
eMAXIS Slim先進国債券インデックス 4,973,132 13,134 ¥6,531,712 ¥5,939,121 ¥592,591 9.98%
日本債権(現金)     ¥1,949,086 ¥1,956,128 -¥7,042 -0.36%
Total     ¥21,864,665 ¥19,108,098 ¥2,756,567 14.43%
前回報告からの差額     +¥825,169 +¥170,000    

その他

その他投資信託枠になります。含み益が凄くて利確できない物やお試しで買ってる物がそれにあたります。

ここもそのまま放置です。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 558301 26,026 ¥1,453,034 ¥920,230 ¥532,804 57.90%
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスF 229643 88,857 ¥2,040,539 ¥540,593 ¥1,499,946 277.46%
iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックスF 82086 49,083 ¥402,903 ¥120,000 ¥282,903 235.75%
iFreeNEXT インド株インデックス 689768 13,436 ¥926,772 ¥840,068 ¥86,704 10.32%
Total     ¥4,823,248 ¥2,420,891 ¥2,402,357 99.23%
前回報告からの差額     +¥265,750      

積立NISA

2021年から一般NISAから積立NISAに変更した為、投資額は少ないです。
新NISA開始に伴い、この口座は今後いじらず放置となります。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 496547 25,195 ¥1,251,050 ¥973,324 ¥277,726 28.53%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 176409 13,890 ¥245,032 ¥226,654 ¥18,378 8.11%
Total     ¥1,496,082 ¥1,199,978 ¥296,104 24.68%
前回報告からの差額     +¥56,046      
最新情報をチェックしよう!

資産運用の最新記事8件

>当Blogの目的

当Blogの目的

Fireを目指すおじさんのBlogです。
アーリーリタイアを目指して試行錯誤するリアルな取り組みを投稿しています。
同じ目標を持つ皆さんの参考になれば幸いです。

CTR IMG