投資資産の全体像(2023年7月31日)

こんにちは、Fireおじさんです。

今回はFIRE生活に向けて、2023年7月末の投資資産の全体像についてご紹介します。

全体サマリー

投資資産の全体サマリーとなります。前回報告時(2023年6月30日)と比べると¥583,182(0.9%)上昇しています。7月は比較的落ち着いた展開で微上昇といった所です、前月までの上昇が急激だったので一息ですね。

投資対象 簿価 原価 利益 利益率
株式投資 ¥38,004,888 ¥22,865,651 ¥15,139,237 66.21%
アセットアロケーション枠 ¥19,995,291 ¥18,448,098 ¥1,547,193 8.39%
その他 ¥3,411,111 ¥1,565,617 ¥1,845,494 117.88%
積立NISA ¥1,268,964 ¥1,033,313 ¥235,651 22.81%
Total ¥62,680,253 ¥43,912,679 ¥18,767,574 42.74%
前回報告からの差額 +¥583,182 +¥119,213 +¥463,969

株式投資

株式として保有している資産です。追加投資もなく保持しているだけのスタンスですが、今月は落ち着いた展開でした。引き続き利益を伸ばせるだけ伸ばすといった状況です。

コード 銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
QQQ Invesco QQQ Trust Series 1 485 383.68 ¥26,232,374 ¥14,543,236 ¥11,689,138 80.38%
VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF 100 228.35 ¥3,219,050 ¥2,554,895 ¥664,155 26.00%
MSFT Microsoft Corporation 40 335.92 ¥1,894,186 ¥1,001,610 ¥892,576 89.11%
TSLA Tesla, Inc., 57 267.43 ¥2,148,878 ¥2,067,210 ¥81,668 3.95%
8031.T 三井物産(株) 200 5,541.00 ¥1,108,200 ¥510,000 ¥598,200 117.29%
8058.T 三菱商事(株) 100 7,265.00 ¥726,500 ¥290,300 ¥436,200 150.26%
8766.T 東京海上ホールディングス(株) 300 3,259.00 ¥977,700 ¥543,000 ¥434,700 80.06%
5401.T 日本製鉄(株) 300 3,246.00 ¥973,800 ¥815,100 ¥158,700 19.47%
9984.T ソフトバンクグループ(株) 100 7,242.00 ¥724,200 ¥540,300 ¥183,900 34.04%
  Total     ¥38,004,888 ¥22,865,651 ¥15,139,237 66.21%
  前回報告からの差額     +¥346,802      

アセットアロケーション枠

この枠が現在の投資主力で、毎月積立投資をしています。

積立開始からまた1.5年という事でまだまだ不安定も気にせず放置。引き続き愚直に積み立てるのみ。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
ニッセイ 日経平均インデックスファンド 1912208 20,789 ¥3,975,289 ¥3,354,382 ¥620,908 18.51%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 1275765 23,934 ¥3,053,416 ¥2,481,467 ¥571,949 23.05%
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 12015 31,624 ¥37,996 ¥36,623 ¥1,373 3.75%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 2195334 14,004 ¥3,074,346 ¥2,894,152 ¥180,194 6.23%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 1049185 9,597 ¥1,006,903 ¥1,028,415 -¥21,512 -2.09%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 760972 12,662 ¥963,543 ¥960,146 ¥3,397 0.35%
eMAXIS Slim先進国債券インデックス 4807793 12,328 ¥5,927,047 ¥5,729,121 ¥197,926 3.45%
日本債権(現金)     ¥1,956,751 ¥1,963,793 -¥7,042 -0.36%
Total     ¥19,995,291 ¥18,448,098 ¥1,547,193 8.39%
前回報告からの差額     +¥103,617      

その他

その他投資信託枠になります。含み益が凄くて利確できない物やお試しで買ってる物がそれにあたります。

ここも今月は横這い。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 551787 22,984 ¥1,268,227 ¥905,024 ¥363,203 40.13%
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスF 229643 77,820 ¥1,787,082 ¥540,593 ¥1,246,489 230.58%
iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックスF 82086 43,345 ¥355,802 ¥120,000 ¥235,802 196.50%
Total     ¥3,411,111 ¥1,565,617 ¥1,845,494 117.88%
前回報告からの差額     +¥41,387      

積立NISA

2021年から一般NISAから積立NISAに変更した為、まだ投資額は少ないです。
毎月満額積み立てており、積立比率は以下となっています。

先進国株式:新興国株式=4:1

こちらはじわじわと利益が伸びている状況。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 441261 23,934 ¥1,056,114 ¥839,994 ¥216,120 25.73%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 151992 14,004 ¥212,850 ¥193,319 ¥19,531 10.10%
Total     ¥1,268,964 ¥1,033,313 ¥235,651 22.81%
前回報告からの差額     +¥91,376      
最新情報をチェックしよう!

資産運用の最新記事8件

>当Blogの目的

当Blogの目的

Fireを目指すおじさんのBlogです。
アーリーリタイアを目指して試行錯誤するリアルな取り組みを投稿しています。
同じ目標を持つ皆さんの参考になれば幸いです。

CTR IMG