投資資産の全体像(2023年2月28日)

こんにちは、Fireおじさんです。

今回はFIRE生活に向けて、2023年2月末の投資資産の全体像についてご紹介します。

全体サマリー

投資資産の全体サマリーとなります。前回報告時(2022年12月30日)と比べると¥4,796,057上昇しています。資産規模からすると10%程度上昇しており、年初からの株式上昇が主な要因となります。

投資対象 簿価 原価 利益 利益率
株式投資 ¥28,687,065 ¥22,862,069 ¥5,824,996 25.48%
アセットアロケーション枠 ¥17,471,835 ¥17,790,183 -¥318,348 -1.79%
その他 ¥2,953,350 ¥1,565,617 ¥1,387,733 88.64%
積立NISA ¥930,149 ¥866,647 ¥63,502 7.33%
Total ¥50,042,399 ¥43,084,516 ¥6,957,883 16.15%
前回報告からの差額 +¥4,796,057 +¥383,188 +¥4,412,869

株式投資

株式として保有している資産です。一部株式を入れ替えました、日本郵船から日本製鉄に替えています。

TSLAの損失が縮小、VTIも黒字復帰。米国テック株の好調により利益が回復しています。

コード 銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
QQQ Invesco QQQ Trust Series 1 485 293.56 ¥19,439,959 ¥14,543,236 ¥4,896,723 33.67%
VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF 100 199.52 ¥2,724,226 ¥2,554,895 ¥169,331 6.63%
MSFT Microsoft Corporation 40 249.42 ¥1,362,222 ¥1,001,610 ¥360,612 36.00%
TSLA Tesla, Inc., 57 205.71 ¥1,600,984 ¥2,063,628 -¥462,644 -22.42%
8031.T 三井物産(株) 200 3,824.00 ¥764,800 ¥510,000 ¥254,800 49.96%
8058.T 三菱商事(株) 100 4,629.00 ¥462,900 ¥290,300 ¥172,600 59.46%
8766.T 東京海上ホールディングス(株) 300 2,890.50 ¥867,150 ¥543,000 ¥324,150 59.70%
5401.T 日本製鉄(株) 300 3,037.00 ¥911,100 ¥815,100 ¥96,000 11.78%
9984.T ソフトバンクグループ(株) 100 5,517.00 ¥551,700 ¥540,300 ¥11,400 2.11%
  Total     ¥28,688,906 ¥22,862,069 ¥5,826,837 25.49%
  前回報告からの差額     +¥3,671,971      

アセットアロケーション枠

この枠が現在の投資主力で、毎月積立投資をしています。

積立開始からまた1年という事でまだまだ赤字運用。とはいえ、調整局面でこの数字なので問題ないでしょう。引き続き愚直に積み立てるのみ。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
ニッセイ 日経平均インデックスファンド 2086475 17,023 ¥3,551,806 ¥3,644,488 -¥92,682 -2.54%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 1324048 20,432 ¥2,705,295 ¥2,571,459 ¥133,836 5.20%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 2071079 12,372 ¥2,562,339 ¥2,731,007 -¥168,668 -6.18%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 931006 9,298 ¥865,649 ¥917,087 -¥51,438 -5.61%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 16836 12,149 ¥20,454 ¥20,000 ¥454 2.27%
現金(先進国リート待機資金)     ¥844,161 ¥844,161 ¥0 0.00%
eMAXIS Slim先進国債券インデックス 4482925 11,586 ¥5,193,917 ¥5,333,768 -¥139,851 -2.62%

現金(日本債権相当)

    ¥1,728,213 ¥1,728,213 ¥0 0.00%
Total     ¥17,471,835 ¥17,790,183 -¥318,348 -1.79%
前回報告からの差額     +¥895,016      

その他

その他投資信託枠になります。含み益が凄くて利確できない物やお試しで勝ってる物がそれにあたります。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 551787 19,213 ¥1,060,148 ¥905,024 ¥155,124 17.14%
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスF 229643 69,481 ¥1,595,583 ¥540,593 ¥1,054,990 195.15%
iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックスF 82086 36,257 ¥297,619 ¥120,000 ¥177,619 148.02%
Total     ¥2,953,350 ¥1,565,617 ¥1,387,733 88.64%
前回報告からの差額     +¥112,657      

積立NISA

2021年から一般NISAから積立NISAに変更した為、まだ投資額は少ないです。
毎月満額積み立てており、積立比率は以下となっています。

先進国株式:新興国株式=4:1

少し利益が育ってきました。

銘柄 数量 価格 簿価 原価 利益 利益率(%)
eMAXIS Slim先進国株式インデックス 379036 20,432 ¥774,446 ¥706,663 ¥67,783 9.59%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 125851 12,372 ¥155,703 ¥159,984 -¥4,281 -2.68%
Total     ¥930,149 ¥866,647 ¥63,502 7.33%
前回報告からの差額     +¥124,477      
最新情報をチェックしよう!

資産運用の最新記事8件

>当Blogの目的

当Blogの目的

Fireを目指すおじさんのBlogです。
アーリーリタイアを目指して試行錯誤するリアルな取り組みを投稿しています。
同じ目標を持つ皆さんの参考になれば幸いです。

CTR IMG